厳冬期 釧路川川下り
2024年10月17日
『肌で感じる極寒の大自然』
![氷塊の浮かぶ屈斜路湖 2016/12/30](https://freetrekkers.xsrv.jp/kpc/wp-content/uploads/2018/01/20161230065136_IMG_1772-1024x576.jpg)
北海道の冬の魅力、それは何と言っても雪とその寒さ。
道東部に位置する弟子屈町は冬の最低気温がマイナス20度を下回る事も珍しくなく、その寒さのため本州ではあまりお目にかかれない珍しい光景・現象に出会うことが多々あります。
朝早い時間に湖のほとりに立つと氷が収縮する音がそして釧路川入り口を流れる水の上には薄氷が流れていく音が聞こえます。
さらに寒い日であれば木々を飾る「霧氷」や「ダイヤモンドダスト」、湖上の氷を覆うように広がる「フロストフラワー」も見逃せません。
夏とは違う、冬の魅力あふれた屈斜路湖と釧路川源流を是非ご覧ください。
![弟子屈町 朝靄の釧路川 2017/12/18](https://freetrekkers.xsrv.jp/kpc/wp-content/uploads/2017/12/IMG_3791-1024x683.jpg)
![](https://freetrekkers.xsrv.jp/kpc/wp-content/uploads/2018/01/IMG_3920-1024x683.jpg)
![霧の釧路川](https://freetrekkers.xsrv.jp/kpc/wp-content/uploads/2019/02/DSC_0139-1-1024x768.jpg)
![川のフロストフラワー 2018/01/30](https://freetrekkers.xsrv.jp/kpc/wp-content/uploads/2018/02/IMG_3938-1024x683.jpg)
![弟子屈町 朝靄と霧氷の釧路川源流部 2017/12/18](https://freetrekkers.xsrv.jp/kpc/wp-content/uploads/2017/12/IMG_3787-1024x683.jpg)
船の操船は同乗するガイドが行いますのでカヌー初心者の方でも安心!
冬の北海道旅行に来られた方にはぜひ体験してほしいプログラムです。
ツアーコース
・冬の釧路川、川下り体験
屈斜路湖~釧路川美登里橋まで、約3㎞
ツアー実施期間
・12月21日〜3月
ツアー開始時間
・開始時間 ※12月21日~1月20日
6:30
9:30
13:00
※ 1月21日~3月31日
6:00
9:00
13:00
(空きがあれば随時受付いたします。まずはお電話ください。)
所要時間
・約2時間
(所要時間には準備・移動時間を含みます)
集合場所
てしかがfreetrekkers!駐車場までお越しください。
対象
小学校高学年から
(ドライスーツ着用のためです。ご了承ください。)
料金
・2名乗艇の場合 おひとり 9,000円
1名のみの場合 15,000円
※ツアー料金には保険料が含まれています。
※ 注意事項 ※
・冬の川下りはカナディアンカヌーのみとさせていただいております。ご了承ください。
・安全のため一度の最大人数をお客様2名までとさせていただきます。多人数でのご参加をご希望の場合は他のガイドの手配を行いますのでご相談ください。
・集合場所にはトイレがございません。事前に済ませていただけるようお願い致します。
・冬のリスク回避のためドライスーツの着用をお願い致しております。そのため、ドライスーツが着用できないお客様についてはご遠慮いただいております。ご了承ください。
お申込み・お問い合わせはこちら
Posted by phf25780